代表挨拶
尼崎金属工業株式会社
代表取締役社長 松田 剛
経営理念
変化をチャンスに!
次世代創造
創成の力!
高度な技術が支える確かな製品!
他社を圧倒する加工技術・生産力
ビレット加工でオンリーワンの生産工場
弊社は、昭和42年(1967年)設立以来、半世紀に亘り日本製鉄株式会社のグループ会社として、世界をリードする数々の高級継目無鋼管の製造工程の一翼を担っております。
製造ラインは、鉄鋼メーカーで初めて生産管理システムを導入し、プログラム制御された自動化ラインで「高合金油井管・各種高級ステンレス鋼管の素材」などを加工し、提供しています。
いずれの製品も寸法精度など高度な品質要求に対し、高い技能・技術力で高生産性、品質向上に努めて参りました。
今後とも、グループの一員として「安全第一」「信用・信頼・規範遵守」を大切にして更なる加工技術向上を目指し、そして人を大切にし社員の働きやすい職場環境および人を育てる、活力あふれる会社を創造してまいります。
沿革
昭和42年10月 | 尼崎金属工業協同組合 設立 (市内に点在していたビレット加工会社15社が集結し設立) (兵庫県の土地分譲を受け東海岸町に集約) |
---|---|
昭和47年5月 | 尼崎金属工業協業組合に社名変更 (相互扶助による利益追求・大企業の資本参加可能) |
昭和50年12月 | 住友金属工業株式会社 資本参加 |
平成5年11月 | 住友金属工業株式会社関西製造所内に全面移転 (自動化設備導入による生産性向上・運搬効率化) |
平成7年4月 | 東海岸町の倉庫 賃貸開始 |
平成18年10月 | ビレット増産対応にて7号ハンドライン増設 |
平成28年4月 | 株式会社化 (共同経営役割収斂、法的制約の解消、企業イメージアップ) |
平成29年3月 | 6号ハンドラインを自動化ラインに変更 さらなる増産に対応 (自動5ライン・ハンド2ライン) |
会社概要
社名 | 尼崎金属工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒660-0856 兵庫県尼崎市東向島西之町1番地 TEL.06-6411-7740 FAX:06-6411-7742 |
代表者 | 代表取締役社長 松田 剛 |
設立 | 昭和42年(1967年)10月 |
資本金 | 8,476万円 |
従業員 | 70名 |
事業内容 | 日本製鉄株式会社で製造されている高級継目無鋼管用素材の切削加工 |